<<木製キュングリコーダー>>
KUNgリコーダー(キュング)はスイスのリコーダーメーカー。
1933年に創業、それ以来リコーダー界でな良質なリコーダーメーカーとなりました。
現代の奏者のニーズに合わせ、リコーダーを改良し高い評価を得ています。
クライネソプラニーノ・バス・グレートバスなどの特殊管も品質が良く絶大な人気があります。
ガークライン・ソプラニーノのページ
ソプラノのページ
アルトのページ
テナーのページ
バスのページ・大バスのページ
※写真はあくまでもイメージです。多少の色と形の違いはご了承下さい!
(STUDIO)スタディオ 【アンサンブル向き】
キュング・スタディオは温かみがある優しい音色のアンサンブル向きのシリーズです。発音が比較的簡単にできるため初心者の方でも演奏しやすいモデルです。嬉しいのはガークライン(クライネソプラニーノ)からテナーまでのラインナップがあること。コストパフォーマンスの非常に高い、おすすめリコーダーです。
(SUPERIO)スペリオモデル
キュングのスペリオモデル。モーレンハウエルのデンナー、メックのロッテンブルグに相当する機種で、吹き口が太く倍音構成が豊かな明るく力強いサウンドが特徴。ソプラノ・アルト・テナーは独奏用楽器に適しています。ラインナップも幅広く、ソプラニーノからサブバスまでそろいます。
|
キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 参考音源サイト
【スペリオ】アルトリコーダー2401<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜g3以上 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のペアーウッドモデルです。特徴ある吹き口から得られる太く倍音豊かなサウンドが人気の理由。その中でもやわらかでアンサンブルに溶け込むような音色のペアーウッドモデルです。
|
|
|
|
キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 参考音源サイト
【スペリオ】アルトリコーダー2404<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】プラム(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜g3以上 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のプラムツリーモデルです。特徴ある吹き口から得られる太く倍音豊かなサウンドが人気の理由。その中でもやわらかでアンサンブルに溶け込むような音色のプラムモデルです。
|
|
|
キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 参考音源サイト
【スペリオ】アルトリコーダー2406<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】パリサンダー(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜g3以上 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のパリサンダーモデルです。特徴ある吹き口から得られる太く倍音豊かなサウンドが人気の理由。音色は芯があり、高音部はとてもつややかで吹いていて気持ちがよい吹奏感を得られます。独奏(ソロ演奏)にはとてもお勧めです。
|
|
|
キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 参考音源サイト
【スペリオ】アルトリコーダー2408<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ローズ(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜g3以上 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のローズウッドモデルです。特徴ある吹き口から得られる太く倍音豊かなサウンドが人気の理由。パリサンダーと同じく音色には芯があり、高音部はとてもつややかで吹いていて気持ちがよい吹奏感を得られます。独奏(ソロ演奏)にはとてもお勧めです。
|
|
|
キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 参考音源サイト
【スペリオ】アルトリコーダー2409<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】オリーブ(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜g3以上 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のオリーブモデルです。特徴ある吹き口から得られる太く倍音豊かなサウンドが人気の理由。反応がよく、明るめのサウンドが最大の特徴。プラムやローズウッドともまた違ったサウンドをお楽しみいただけます。
|
|
(MARSYAS)マルシアスモデル
綿密な手作業を経て仕上げられる素晴らしいリコーダー。とてもつややかで伸びのあるサウンドが特徴で、特に高音域は発音しやすく美しいサウンドを得ることができます。外観も美しくエレガント。今現在お持ちの木製リコーダーより上質なものをお求めの方にお勧め!多くのプレーヤーにぜひ試していただきたいリコーダーです。
|
キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 参考音源サイト
【マルシアス】アルトリコーダー4404<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】プラムツリー(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 研究に研究を重ねてリコーダーの可能性を追求した“マルシアス(MARSYAS)”のプラムツリーモデル。音のダイナミックスをつけやすく、つややかな音色が冴えわたるマルシャスモデル。プラムモデルはその中でも最もやわらかでアンサンブルに溶け込むような音色です。
|
|
|
キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 参考音源サイト
【マルシアス】アルトリコーダー4407<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】グラナディラ(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 研究に研究を重ねてリコーダーの可能性を追求した“マルシアス(MARSYAS)”のグラナディラモデル。音のダイナミックスをつけやすく、つややかな音色が冴えわたるマルシャスモデル。その中でも最も独奏向きで存在感を出すことができるのがこのグラナディラモデル。最高の音色といっても過言ではないでしょう。
|
|
|
キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 参考音源サイト
【マルシアス】アルトリコーダー4408<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ローズウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 研究に研究を重ねてリコーダーの可能性を追求した“マルシアス(MARSYAS)”のローズウッドモデル。音のダイナミックスをつけやすく、つややかな音色が冴えわたるマルシャスモデル。見た目の木目の美しさと音色の美しさを兼ね備えたローズウッドモデル。高音部ののびやかな音色は最高です。
|
|
|
キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 参考音源サイト
【マルシアス】アルトリコーダー4409<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】オリーブ(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 研究に研究を重ねてリコーダーの可能性を追求した“マルシアス(MARSYAS)”のオリーブモデル。音のダイナミックスをつけやすく、つややかな音色が冴えわたるマルシャスモデル。明るいサウンドの中にも品があり、のびやかなサウンドが楽しめる1本です。もうワンランク上のサウンドを求める方にお勧めです。
|
|
|
キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 参考音源サイト
【マルシアス】アルトリコーダー4413<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ボックスウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 研究に研究を重ねてリコーダーの可能性を追求した“モダン“マルシアス(MARSYAS)”のボックスウッドモデル。音のダイナミックスをつけやすく、つややかな音色が冴えわたるマルシャスモデル。マルシャスのなかでも最もバランスのとれた機種で、やわらかな音色の中に芯があるサウンドです。現在お持ちの木製リコーダーのワンランク上のサウンドを楽しみたい方にお勧めです。
|
|
ガークライン・ソプラニーノのページ
ソプラノのページ
アルトのページ
テナーのページ
バスのページ・大バスのページ