上に載せている8種類のリコーダー以外にも、もっと小さなリコーダーを製作されている製作家もいらしゃいますし、
コントラバスより低いリコーダーもございますが、基本の8種類を説明させて頂きます。
※ただし、あくまでも最高音に関しましては基準であって、メーカーやモデルによって異なります。
名前はとても長いですが、実物はとっても短い(アウロスだと約164mm)リコーダーです。
またの名を『ガークライン』とも言います。とてもとても高い音
ハ調・C管 ※ソプラノリコーダーの1オクターブ高いリコーダー
音域は『ド』〜『1オクターブ高いドを通り越し』〜『ラ』まで
アンサンブルでもメロディーライン・輪郭をつける役割を果たすリコーダーです。
アルトリコーダーより1オクターブ高く、ソプラノリコーダーよりも音は高いです。
へ長調・F管 ※アルトリコーダーより1オクターブ高いリコーダー
音域は『ファ』〜『2オクターブ高いファを通り越し』〜『ソ』まで
全国の小学校3年生から始めるリコーダーがコレ!
ハ長調・C管 ※テナーリコーダーより1オクターブ高いリコーダー
音域は『ド』〜『2オクターブ高いドを通り越し』〜『レ』まで
『リコーダーの中心的存在』それがアルトリコーダーです。中学校で登場しますね!
ヘ長調・F管
音域は『ファ』〜『2オクターブ高いファを通り越し』〜『ソ』まで
アンサンブルでは必須!女性の方・手の小さい方はキーの付いている物をおすすめします。
最低音のドの音はピアノの真ん中の「ド」の音です。
ハ長調・C管
音域は『ド』〜『2オクターブ高いドを通り越し』〜『レ』まで
低音楽器の主役的存在。値段はすこ〜し高いですがアンサンブルにはかかせません。
ヘ長調・F管 ※アルトリコーダーより1オクターブ低いリコーダー
音域は『ファ』〜『2オクターブ高いファを通り越し』〜『ソ』まで
大編成のアンサンブルにお目見えするリコーダーです。
『グレートバスリコーダー』とも言います。
ハ長調・C管 ※テナーリコーダーより1オクターブ低いリコーダー
音域は『ド』〜『2オクターブ高いドを通り越し』〜『レ』まで
大編成のアンサンブルでお目見えするリコーダーです。
写真はKUNG社製のコントラバスリコーダー(キングバス・サブバスなどの呼び方もあります)。
ヘ長調・F管 ※バスリコーダーより1オクターブ高い楽器になります。
音域は『ファ』〜『1オクターブ高いファを通り越し』〜『ソ』まで
<<注意>>
※各リコーダーの最高音は機種によって変わります。
明記してます音域は一般的な音域となります。
<<アンサンブルの編成について>>
<<運指表について>>