「トラヴェルソの森」
こちらはリコーダー屋さんが運営する
フラウト・トラヴェルソ販売ページです。
トラヴェルソは、状態が悪いものでも、アンティーク価格で高く取引されることがあります。
ただ、その結果楽器としては使い物にならない。。。ということがあり、
よくよく見極めてご購入いただくことをお勧めいたします。
当店では、楽器のありのままの状態をお伝えし、
またできるだけお買い求め安い価格でのご提供に心がけてまいります。
試奏をご希望の方は、店頭で試奏をしていただくことが可能です。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
すべて状態確認済みのフラウト・トラヴェルソです♪ |
【@クリーニング】 |
【在庫の確認の仕方】
下記の「かごに入れる」ボタンがあるものは
在庫がございます。
↓↓↓
ボタンが無いものは「売切れ」です。
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:安江睦郎 販売価格 165,000円(税込) |
コメント:適度な息の抵抗感があり、大変吹きやすいトラヴェルソ。音の立ち上がりが早く、早いパッセージの曲にも対応できます。何曲にも挑戦したくなります。音色は優美で透明度が高く、甘い音色。新品ではありませんが、全オーナーがほとんど使用されていなかったためとてもきれいな状態です。入門者にも大変おすすめです。 |
▼T10 ≪竹佐恵悟 作≫フラウト・トラヴェルソ 【総象牙】 |
|
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:竹佐恵悟 販売価格 698,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:大変珍しい総象牙のフルート王・フリードリッヒ二世が使用していた楽器の復刻品。素材の助けもあって豊かな音量を得ることができるトラヴェルソです。高音域はとても発音しやすいです。この楽器はオリジナルのデーターを尊重して製作された復刻品なので最低音が幾分低く響きます。現存するオリジナルには392Hzのヴェルサイユピッチの替え管も存在し、そのような替え管の製作も可能な将来性のある優れた楽器です。フットジョイントを短くするなどの方法で最低音Dを調整することも可能ですので、そのような場合ご購入後に製作者へ直接コンタクトお願いいたします。 |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:Pierre etchegoyen 販売価格 200,000円(税込) |
コメント:人気の作家Pierre etchegoyen製作のJ.デナーモデル。トラヴェルソらしいやわらかな音色でフランスやドイツの楽曲に合いやすい楽器です。ピエール氏の作品だけあって、全音域で安定して発音ができ、とても吹きやすい楽器です。392ピッチの入門機種としても大変お勧めです。 |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:Metzler 販売価格 160,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:イギリスのMetzlerのオリジナルモデル。ピッチは440。通常のバロックフルートに比べると唄口が大きめで、大きな音が出せるモデルです。唄口に少し欠けがありましたので修理しております。F#の音程が少し低めで、高音は少し発音しにくい部分があります。トラヴェルソ演奏に慣れておられる方にお勧めいたします。 |
※写真を押すと詳細表示 |
販売価格 220,000円 ⇒ 189,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:形状、内径からおそらく19世紀初頭フランスのものと思われます。この年式の物は、国内で出回っているもののほとんどがイギリス製のため、この楽器はかなり希少価値があります。200年ほどたっていることを考えるとコンディションはかなり良いです。 音程は今の楽器と違い、ある程度、吹き手が作っていくことが求められます。初心者向きとは言いませんが、オリジナル楽器独特の発音の明瞭さがあり、ある程度吹ける人には挑戦する価値のある楽器だと思います。 |
※写真を押すと詳細表示 |
販売価格 176,000円(税込) |
コメント:新品に近いきれいな楽器です。明るい音色で、タンギングへの反応が早く、はじめての方でもブレスコントロールしやすい。ピッチもよく、平均律に合わせやすい万能タイプ。新しい楽器のため、音の筋道はできていないので、自分で育てていく楽器だと思います。 |
※写真を押すと詳細表示 |
販売価格 198,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:オリジナル。楽器の形などからイギリスの製作家の手によるものと思われるが、銘が磨滅しており特定が困難。19世紀前半と推定される。 やわらかい音色できつく吹いてもやわらかな音色をキープできる。程よい息の抵抗感があるため、メッサ・ディ・ヴォーチェの表現がしやすく、2本目のトラヴェルソにお勧め。音を作り込んでいく楽しみを味わえる楽器です。今までのオーナーが良い風道を作ってくれているので、楽器が奏者を導いてくれる、そんな印象の楽器です。 |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:木下邦人 販売価格 248,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:こちらも大変綺麗な作品。ほとんど使用感は感じられません。 18世紀に活躍した、ジャンヌ・ジュリアン・ドゥルラブレーのコピー品。息の抵抗感は標準より少し強めで、音の強弱がつけやすく、ピッチが取りやすい万能タイプの笛。音色は明るめ。初心者の方にも大変お勧めです。 |
【20,000円以上お買い上げで送料無料】
北海道 | 1,500円 |
---|---|
東北(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島) | 880円 |
関東(東京・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬・埼玉) | 550円 |
甲信越(新潟・長野・山梨) | 770円 |
北陸・中部(富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重) | 600円 |
近畿(大阪・京都・滋賀・なら・和歌山・兵庫・岡山) | 500円 |
中国(広島・鳥取・山口・島根) | 660円 |
四国(香川・愛媛・徳島・高知) | 770円 |
九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島) | 770円 |
沖縄 | 1,800円 |
