「トラヴェルソの森」
こちらはリコーダー屋さんが運営する
フラウト・トラヴェルソ販売ページです。
トラヴェルソは、状態が悪いものでも、アンティーク価格で高く取引されることがあります。
ただ、その結果楽器としては使い物にならない。。。ということがあり、
よくよく見極めてご購入いただくことをお勧めいたします。
当店では、楽器のありのままの状態をお伝えし、
またできるだけお買い求め安い価格でのご提供に心がけてまいります。
試奏をご希望の方は、店頭で試奏をしていただくことが可能です。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※ トラヴェルソの買取・委託販売も行っております。
気軽に担当の尾崎までお問い合わせください♪
すべて状態確認済みのフラウト・トラヴェルソです♪ |
【@クリーニング】 |
【在庫の確認の仕方】
下記の「かごに入れる」ボタンがあるものは
在庫がございます。
↓↓↓
ボタンが無いものは「売切れ」です。
※2024年10月19日更新
※ T19〜T24までは同じオーナーさんの出品です。
※写真を押すと詳細表示 |
メーカー:アウロス AF-1(樹脂製) 販売価格 30,800円(税込) |
コメント:こちらの商品は新品です。音程、音質ともに優れた世界で初めての樹脂製モダンピッチトラヴェルソ。今からトラヴェルソを始める方に最適な楽器です♪ |
※写真を押すと詳細表示 |
メーカー:アウロス AF-3(樹脂製) |
コメント:こちらの商品も新品です。ステインズビージュニアが最も円熟した時期のものを基に製作した、最高品質の樹脂製バロックピッチトラヴェルソ。樹脂でも本格的に始めることが可能です。 フラウトトラヴェルソ奏者 有田正広氏製作指導のもと製作された楽器です。 |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:ダニエル・ダイチ 販売価格 275,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:ドレスデン博物館所蔵、18世紀イタリア、カルロ・パランカモデル。製作者はアメリカのダニエル・ダイチ。モダンフルートの吹き方をしても音がひっくり返らずトラヴェルソらしい柔らかな音色が出せます。フルート経験者でちょっとトラヴェルソを吹いてみたい方にかなりお勧めです。バロック後期からモーツァルトの曲も吹けてしまう!そんな機能的な楽器です。逆にトラヴェルソらしいくぐもった音色はちょっと出しにくいと思います。 |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:木下邦人 販売価格 286,000円(税込) |
コメント:人気の木下氏製作のトラヴェルソ。中低音がよく響く設計で、トラヴェルソ王道の音色といった素晴らしい楽器です。タンギングは割とはっきりと発音することができます。音程はかなり取りやすく、音の強弱もつけやすいのもおすすめポイントです。高音のGより上の音はなりやすいとは言えませんので、テレマンやヘンデルなどの演奏にお勧めです! |
※写真を押すと詳細表示 |
製作者:Metzler 販売価格 160,000円(税込)
在庫1個
|
コメント:イギリスのMetzlerのオリジナルモデル。ピッチは440。通常のバロックフルートに比べると唄口が大きめで、大きな音が出せるモデルです。唄口に少し欠けがありましたので修理しております。F#の音程が少し低めで、高音は少し発音しにくい部分があります。トラヴェルソ演奏に慣れておられる方にお勧めいたします。 |
【20,000円以上お買い上げで送料無料】
北海道 | 1,650円 |
---|---|
東北(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島) | 880円 |
関東(東京・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬・埼玉) | 880円 |
甲信越(新潟・長野・山梨) | 880円 |
北陸・中部(富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重) | 880円 |
近畿(大阪・京都・滋賀・なら・和歌山・兵庫・岡山) | 880円 |
中国(広島・鳥取・山口・島根) | 880円 |
四国(香川・愛媛・徳島・高知) | 880円 |
九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島) | 880円 |
沖縄 | 2,200円 |