HOME -
リコーダー -
(Mollenhauer)モーレンハウエルリコーダー - アルト
<<木製モーレンハウエルリコーダー>>
モーレンハウエル社はメック社より歴史が古く、伝統のあるドイツのリコーダー専門メーカーです。
バラエティーにとんだリコーダーの種類と、非常に繊細で風合いのあるリコーダーで多くの愛好者を魅了します。
ガークライン・ソプラニーノのページ
ソプラノのページ
アルトのページ
テナーのページ
バスのページ
大バスのページ
※写真はあくまでもイメージです。多少の色と形の違いはご了承下さい!
(CANTA)カンタ合奏用
カンタ合奏用は明るくて清澄な音質、均質な響でアンサンブルに適したシリーズです。持ちやすく、吹きやすい設計はリコーダー入門者の方にもおすすめできる内容。音の反応が非常に良いのでミストーンも極力防いでくれます。ソプラノからグレイトバスまでの豊富なラインナップも非常に魅力的です。
(DENNER)デンナーモデル
デンナーモデルは18世紀ドイツの製作家J・デンナーのニュルンベルクとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器を元に製作されたもっともポピュラーなモデル。輝かしく表現豊かな音色を持ち、音孔にはアンダーカットが施され非常に安定した響が得られます。全音域に渡って柔軟で迅速な音の反応を得ることができるためソロ用楽器としても合奏用楽器としても使える素晴らしいリコーダーです。
(DENNER-LINE)デンナーライン
バロックピッチモデル
名工デンナーの楽器を元に
ピッチ・発音・音のつながりなど、リコーダーの性能を最大限高める設計で復元。
美しくバランスの取れた音色で、低音から高音までストレスなく演奏に専念できる
素晴らしい楽器に仕上がっています。
その演奏性能の高さは演奏者の表現力を最大限に引き出すことができます。木製アルトリコーダーでバロックピッチのモデルは20万円以上のお値段が常識ですが、
このDENNER-LINEシリーズは高精度な品質にもかかわらず、
コストパフォーマンスに優れており、
バロックピッチの入門機種として大変おすすめです。
(DENNER-EDITION)デンナーエディション
演奏家の求める表現力を究極に追求したモデル。深く様々な音色の表現ができるリコーダーで、演奏家がきわめて心地よく演奏できるモデルです。ほとんどの工程を人の手で時間をかけて作られており、1本1本が最高の仕上がりとなっております。至高の1本をお求めの方にお勧めしたい機種です。バロックピッチモデルも大変おすすめです!
(MODERN)モダンモデル
ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代のリコーダー。リコーダー奏者N.タラソフと製作者J.べツォルトの協力により、1996年にアルトが開発されました。管体の延長及び内径の変更によって音域が拡張され、しっかりとした力強い演奏が可能となりました。リコーダーの弱点である音域と音量の小ささを克服した楽器です。モダンオーケストラの楽器やピアノとのアンサンブル、またポップス、ジャズ、民族音楽など新たなレパートリーを可能にした楽器です。
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】
【モダン】アルトリコーダー5926<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・F/F#ダブルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。
定価330,000 円(税込) →→→ 販売価格313,500 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】
【モダン】アルトリコーダー5920<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】パリサンダー(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・F/F#ダブルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。パリサンダー材ですので音抜けが良く芯のあるのサウンドを演出することができます。
定価371,800 円(税込) →→→ 販売価格353,200 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】 【詳細画像】
【モダン】アルトリコーダー5924<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】グラナディラ゙(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1〜d4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・F/F#ダブルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。グラナディラ材ですのでローズウッドよりさらに音抜けが良く迫力のサウンドを演出することができます。
定価434,500 円(税込) →→→ 販売価格412,700 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】
【モダン】アルトリコーダー5926E<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 e1〜e♭4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・E/F/F#トリプルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”の『トリプルキーモデル(最低音のEが出ます)』。音域がさらに広くなります。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。
定価401,500 円(税込) →→→ 販売価格381,400 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】 【詳細画像】
【モダン】アルトリコーダー5920E<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】パリサンダー(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 e1〜e♭4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・E/F/F#トリプルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”の『トリプルキーモデル(最低音のEが出ます)』。音域がさらに広くなります。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。パリサンダー材ですので音抜けが良く芯のあるのサウンドを演出することができます。
定価440,000 円(税込) →→→ 販売価格418,000 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル高級機種【MODERN】
【モダン】アルトリコーダー5924E<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】グラナディラ゙(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 e1〜e♭4 【付属品】ハードケース付 【仕様】3本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ・E/F/F#トリプルキー付
【コメント】 ハーモニックリコーダーと呼ばれる現代版リコーダー“モダン(MODERN)”の『トリプルキーモデル(最低音のEが出ます)』。音域がさらに広くなります。管体を延長することによってリコーダーの弱点である音域の狭さを克服。他の楽器に負けない力強いサウンドは様々なジャンルの音楽(楽器)とのコラボレーションを可能にしました。グラナディラ材ですのでローズウッドよりさらに音抜けが良く迫力のサウンドを演出することができます。
定価506,000 円(税込) →→→ 販売価格480,700 円(税込)
|
|
(KYNSEKER)キンセカーモデル
ドイツの製作家H.F.キンゼカー作のオリジナル楽器に基づき製作されたモデルで、外径、力強い音色などオリジナル楽器が持つもっとも重要な特製が忠実に再現されています。がークラインからグレイトバスまでのラインナップがありますのでアンサンブルに適しています。
|
 モーレンハウエル【初期バロック時代モデル Kynseker】 【詳細画像】
【キンセカー】アルトリコーダー4207<<検品発送>>
【材質】メイプル(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 g1 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。丸みがあり柔らかい音色が特徴です。
定価145,200 円(税込) →→→ 販売価格137,900 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル【初期バロック時代モデル Kynseker】
【キンゼカー】アルトリコーダー4208<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】プラムウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 g1 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。丸みがあり柔らかい音色が特徴です。メイプルより輪郭がはっきりした音質です。
定価168,300 円(税込) →→→ 販売価格159,800 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル【初期バロック時代モデル Kynseker】
【キンゼカー】アルトリコーダー4217<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】メイプル(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。丸みがあり柔らかい音色が特徴です。
定価145,200 円(税込) →→→ 販売価格137,900 円(税込)
|
|
|
 モーレンハウエル【初期バロック時代モデル Kynseker】
【キンゼカー】アルトリコーダー4218<<検品発送>> 上の画像をご覧下さい
【材質】プラムウッド(材質の特徴について) 【ピッチ】A442 【音域】 f1 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。丸みがあり柔らかい音色が特徴です。メイプルより輪郭がはっきりした音質です。
定価168,300 円(税込) →→→ 販売価格159,800 円(税込)
|
|
ガークライン・ソプラニーノのページ
ソプラノのページ
アルトのページ
テナーのページ
バスのページ
大バスのページ