テレマン楽器 WEB SHOP HOME - リコーダー - (Mollenhauer)モーレンハウエルリコーダー - ガークライン・ソプラニーノ
Mollenhauerリコーダーのページです。

<<木製モーレンハウエルリコーダー>>
モーレンハウエル社はメック社より歴史が古く、伝統のあるドイツのリコーダー専門メーカーです。
バラエティーにとんだリコーダーの種類と、非常に繊細で風合いのあるリコーダーで多くの愛好者を魅了します。

 

ガークライン・ソプラニーノのページソプラノのページアルトのページ
テナーのページバスのページ 大バスのページ

※写真はあくまでもイメージです。多少の色と形の違いはご了承下さい!

(DENNER)デンナーモデル

デンナーモデルは18世紀ドイツの製作家J・デンナーのニュルンベルクとコペンハーゲンにあるオリジナル楽器を元に製作されたもっともポピュラーなモデル。輝かしく表現豊かな音色を持ち、音孔にはアンダーカットが施され非常に安定した響が得られます。全音域に渡って柔軟で迅速な音の反応を得ることができるためソロ用楽器としても合奏用楽器としても使える素晴らしいリコーダーです。(デンナーモデルでガークラインは製造されていません) 

Mollenhauer モーレンハウエル定番機種【DENNER】 【詳細画像】
 【デンナー】ソプラニーノリコーダー5006<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの超人気機種“デンナー”です。全音域で非常に柔軟ですばやいレスポンスが得られ、ソロにもアンサンブルにも適しています。
また、5006はペアーウッド材で柔らかい音を奏でますので、他楽器とのアンサンブルにも効果的です。

定価38,500 円 →→→ 販売価格36,500 円  


Mollenhauer モーレンハウエル定番機種【DENNER】 【詳細画像】
 【デンナー】ソプラニーノリコーダー5020<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】パリサンダー(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの超人気機種“デンナー”のパリサンダー材です。全音域で非常に柔軟ですばやいレスポンスが得られ、ソロにもアンサンブルにも適しています。
比較的硬質な木材で、はっきりとした輪郭のある音色ですが、柔らかさも残る素晴らしい音色です。ボックスウッドと並ぶ人気のモデルです。

定価56,100 円 →→→ 販売価格53,200 円  


Mollenhauer モーレンハウエル定番機種【一番人気】 
 【デンナー】ソプラニーノリコーダー5022<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】カステロボックスウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】モーレンハウエルリコーダーの超人気機種“デンナー”のカステロボックスウッドモデル。全音域で非常に柔軟ですばやいレスポンスが得られ、ソロにもアンサンブルにも適しています。
カステロ材はボックスウッド材に非常に近い性質があり人気の木材で、音色はクリアで丸みがあります。年月とともに音に輪郭が生まれ、見た目にもツヤが出てきますので、非常に育てがいのあるリコーダーといえます。もちろん合奏でも大活躍です!

定価46,200 円 →→→ 販売価格43,800円  


Mollenhauer モーレンハウエル定番機種【DENNER】 
【デンナー】ソプラニーノリコーダー5024<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】グラナディラ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】モーレンハウエルリコーダーの超人気機種“デンナー”です。グラナディラは独奏向きリコーダーです。音量が豊富で、はっきりとした音色が最大の特徴。吹いた時に抵抗感がありますので、音の強弱が非常につけやすく、音楽表現しやすい表現力に優れたリコーダーです。

定価68,200 円 →→→ 販売価格64,700 円  


■偉大なリコーダー製作家を再現した高級モデル■

 (KYNSEKER)キンセカーモデル

ドイツの製作家H.F.キンゼカー作のオリジナル楽器に基づき製作されたモデルで、外径、力強い音色などオリジナル楽器が持つもっとも重要な特製が忠実に再現されています。がークラインからグレイトバスまでのラインナップがありますのでアンサンブルに適しています。

Mollenhauer モーレンハウエルリコーダー【初期バロック時代モデル】
 【キンゼカー】クライネソプラニーノリコーダー4001<<検品発送>> 
【材質】メイプル(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 C3〜A4以上 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。
丸みがあり柔らかい音色が特徴です。

 

定価62,700円 →→→ 販売価格59,500 円  


Mollenhauer モーレンハウエルリコーダー【初期バロック時代モデル】
 【キンゼカー】クライネソプラニーノリコーダー4002<<検品発送>> 
【材質】プラムウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 C3〜A4以上 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。
丸みがあり柔らかい音色が特徴です。

 

定価73,700円 →→→ 販売価格70,000円  


Mollenhauer モーレンハウエルリコーダー【初期バロック時代モデル】
 【キンゼカー】ソプラニーノリコーダー4007<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】メイプル(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。
丸みがあり柔らかい音色が特徴です。

 

定価71,500 円 →→→ 販売価格67,900 円  


Mollenhauer モーレンハウエルリコーダー【初期バロック時代モデル】
 【キンゼカー】ソプラニーノリコーダー4008<<検品発送>>  上の画像をご覧下さい
【材質】プラムウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 f2〜g4以上 【付属品】ケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 モーレンハウエルリコーダーの高級シリーズ“KYNSEKER”です。バロック時代初期の作品で、ドイツ国立博物館が所蔵するオリジナル楽器を元にモダンピッチに調律したリコーダーです。
丸みがあり柔らかい音色が特徴です。

 

定価90,200 円 →→→ 販売価格85,600 円  

ガークライン・ソプラニーノのページソプラノのページアルトのページ
テナーのページバスのページ 大バスのページ




リコーダーイベントインフォメーション

アルトリコーダー特集


リコーダーを始めるにあたって・・・
  リコーダーの種類
  リコーダー運指表
  リコーダー各種名称
  用意するもの
  正しい姿勢
  正しい持ち方
  リコーダーの奏法
  アンサンブルについて
リコーダー取り扱い注意事項
  基本的な取り扱い方
  木製リコーダーのならし
   (重要)
  修理について リコーダーのモデル
  購入にあたって
  材質よる音色の違い
  モデルの紹介


友だち追加
↑↑↑
LINEでリコーダー耳寄り情報お届けします♪

アウロスまとめ買いのページ





分割シミュレーション