テレマン楽器 WEB SHOP HOME - リコーダー - ソプラニーノリコーダー

ソプラニーノリコーダー

 【ソプラニーノリコーダー】

ソプラニーノリコーダー メーカーをお選びください。

メーカー

材 質

価 格

詳  細

 

アウロス

樹脂製
(プラスチック)

1,860円

国産プラスチックリコーダーとして人気のアウロスです。

販売ページへ

メック

木製

22,400円〜

木製リコーダーでは世界で最も有名と言っても過言ではないドイツの専門メーカーです。

販売ページへ

モーレンハウエル

木製

28,900円〜

歴史が深く、品揃え・品質ともに随一のドイツのリコーダー専門メーカーです。

販売ページへ

キュング

木製

22,400円〜

スイスの木製リコーダー専門メーカーです。

販売ページへ

木製

63,200円〜

1本ずつ受注生産で職人が作り上げるハンドメイドの国産リコーダーです。

販売ページへ



\当店人気のリコーダーをご紹介いたします/



モーレンハウエル リコーダー 定番機種
【デンナー】 ソプラニーノリコーダー 5022


モーレンハウエルリコーダーの超人気機種“デンナー”のカステロボックスウッドモデル。
全音域で非常に柔軟ですばやいレスポンスが得られ、ソロにもアンサンブルにも適しています。

【材質】カステロボックスウッド 
【運指】バロック式運指
【ウインドウェイの構造】アーチ型ウインドウェイ
【仕様】2本継ぎ
【音域】f2〜g4以上
【付属品】ソフトケース


(アウロス) ソプラニーノリコーダー
シンフォニー507BE


樹脂製ですが、とっても使いやすく
音色も木製に近いリコーダーです。

【材質】ABS樹脂
【運指】バロック式運指
【ウインドウェイの構造】アーチ型ウインドウェイ
【音域】c2〜d4
【付属品】ソフトケース
















アルトリコーダー特集


リコーダーを始めるにあたって・・・
  リコーダーの種類
  リコーダー運指表
  リコーダー各種名称
  用意するもの
  正しい姿勢
  正しい持ち方
  リコーダーの奏法
  アンサンブルについて
リコーダー取り扱い注意事項
  基本的な取り扱い方
  木製リコーダーのならし
   (重要)
  修理について リコーダーのモデル
  購入にあたって
  材質よる音色の違い
  モデルの紹介


友だち追加
↑↑↑
LINEでリコーダー耳寄り情報お届けします♪

アウロスまとめ買いのページ





分割シミュレーション