Mollenhauerリコーダーのページです。

<<木製キュングリコーダー>>
KUNgリコーダー(キュング)はスイスのリコーダーメーカー。
1933年に創業、それ以来リコーダー界でな良質なリコーダーメーカーとなりました。
現代の奏者のニーズに合わせ、リコーダーを改良し高い評価を得ています。
クライネソプラニーノ・バス・グレートバスなどの特殊管も品質が良く絶大な人気があります。

ガークライン・ソプラニーノのページソプラノのページアルトのページ
テナーのページバスのページ・大バスのページ

※写真はあくまでもイメージです。多少の色と形の違いはご了承下さい!

 (STUDIO)スタディオ 【アンサンブル向き】

キュング・スタディオは温かみがある優しい音色のアンサンブル向きのシリーズです。発音が比較的簡単にできるため初心者の方でも演奏しやすいモデルです。嬉しいのはガークライン(クライネソプラニーノ)からテナーまでのラインナップがあること。コストパフォーマンスの非常に高い、おすすめリコーダーです。ソプラノはすべてバロック運指タイプです。

 

 

 キュング・リコーダー入門機種【STUDIO】 
 【ストゥディオ】ソプラノリコーダー 1301 <<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・ストレート型ウィンドウェイ
【コメント】 合奏用に適したモデル『スタディオ』です。柔らかく明るい音色で、発音しやすく初心者の方にもおすすめ。
他の機種に比べると低温から高音まで楽に発音できるので息の入れ方が習得できていない方でも使用しやすい機種です。

定価19,250 円 →→→ 販売価格17,800 円  

 

 

 キュング・リコーダー入門機種【STUDIO】 
 【ストゥディオ】ソプラノリコーダー 1302 <<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】メイプル(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・ストレート型ウィンドウェイ
【コメント】 合奏用に適したモデル『スタディオ』です。ペアーウッドと同じく柔らかく明るい音色で、発音しやすく初心者の方にもおすすめ。
他の機種に比べると低温から高音まで楽に発音できるので息の入れ方が習得できていない方でも使用しやすい機種です。

 

定価19,250 円 →→→ 販売価17,800 円  

 

 

 キュング・リコーダー入門機種【STUDIO】 
 【ストゥディオ】ソプラノリコーダー 1303 <<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】チェリー(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・ストレート型ウィンドウェイ
【コメント】 合奏用に適したモデル『スタディオ』です。スタディオの中では一番芯のある音色のリコーダーです。ペアーウッドやメイプルにはない木目のあるところが人気。
他の機種に比べると低温から高音まで楽に発音できるので息の入れ方が習得できていない方でも使用しやすい機種です。

 

定価25,300 円 →→→ 販売価格23,500 円  

 

 

 キュング・リコーダー入門機種【STUDIO】 
 【ストゥディオ】ソプラノリコーダー 1311 <<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッドステイン仕上げ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・ストレート型ウィンドウェイ
【コメント】 合奏用に適したモデル『スタディオ』です。ステイン仕上げですので見た目に高級感があります。
他の機種に比べると低温から高音まで楽に発音できるので息の入れ方が習得できていない方でも使用しやすい機種です。

 

定価20,900 円 →→→ 販売価格19,500 円  


 (SUPERIO)スペリオモデル

モーレンハウエルのデンナー、メックのロッテンブルグに相当する機種のスペリオ。倍音構成が豊かで明るく力強い音色でKUNGの中では一番人気の高い機種です。特にソプラノ、アルト、テナーはソロ演奏に適しています。ラインナップも幅広く、ソプラニーノからサブバスまでそろいます。

 

 

 キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 
 【スペリオ】ソプラノリコーダー2301<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のペアーウッドモデルです。
スペリオは音を響かせやすく、合奏にも独奏にも使いやすい万能タイプのリコーダーです。スペリオの機種の中でも一番やわらかいペアーウッドを使用し、他の音と調和するようなやわらかいサウンドが表現できます。お値段も一番お求めやすく人気があります。

定価49,500 円 →→→ 販売価格45,800 円  

 

 


 キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 
 【スペリオ】ソプラノリコーダー2304<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】プラム(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】 キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のプラムモデルです。
スペリオは音を響かせやすく、合奏にも独奏にも使いやすい万能タイプのリコーダーです。プラムウッドを使用し、やわらかく軽やかなサウンドが魅力。

定価59,400 円 →→→ 販売価格54,800 円  

 

 

 キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 
【スペリオ】ソプラノリコーダー2306<<検品発送>>   下の画像をご覧下さい
【材質】パリサンダー(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のパリサンダーモデルです。
スペリオは音を響かせやすく、合奏にも独奏にも使いやすい万能タイプのリコーダーです。響き豊かで力強いサウンドが特徴で、スペリオの中でももっとも人気の機種です。

 

定価79,200 円 →→→ 販売価格73,800 円  

 

 

 キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】
【スペリオ】ソプラノリコーダー2309<<検品発送>>   下の画像をご覧下さい
【材質】オリーブ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のオリーブモデルです。
スペリオは音を響かせやすく、合奏にも独奏にも使いやすい万能タイプのリコーダーです。プラムよりは芯がある音色でパリサンダーやローズウッドよりも明るいサウンドが特徴で、奇想天外な木目が際立ちます。

定価90,200 円 →→→ 販売価格83,800 円  

 

 

 キュングリコーダー定番機種【SUPERIO】 
【スペリオ】ソプラノリコーダー2314<<検品発送>>  
【材質】カステロボックスウッド・ステイン仕上げ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】ソフトケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ 【仕上】艶消し
【コメント】キュングリコーダーの超人気機種“スペリオ”のカステロボックスウッド・ステイン仕上げモデルです。
スペリオは音を響かせやすく、合奏にも独奏にも使いやすい万能タイプのリコーダーです。しっかりとした吹き心地でまろやかな音色が特徴です。

定価60,500 円 →→→ 販売価格 56,800円  


  (MARSYAS)マルシアスモデル

フェール社で長年の歳月を経て生まれたリコーダーで、現在はその技術をキュング社が受け継ぎ、綿密な手作業にって仕上げられた素晴らしい楽器です。このようなつややかで伸びのある音色のリコーダーはなかなかありません。特に高音域は非常に発音しやすく、素晴らしい吹奏感を持った楽器といえます。外観も非常にエレガントで美しい。次元を超えたサウンドをぜひ体感してください。

 

 

 キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】 
 【マルシアス】ソプラノリコーダー4304<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】プラム(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】つややかなサウンドで人を魅了するマルシアスのプラムモデル。
ペアーウッドより明るく明瞭なサウンドで華があります。アンサンブルの中でも存在感を出すことができる1本と思います。

 

定価78,100 円 →→→ 販売価格73,000 円  

 

 

 キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】
 【マルシアス】ソプラノリコーダー4307<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】グラナディラ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4 【付属品】セミハードケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 つややかなサウンドで人を魅了するマルシアスのグラナディラモデル。
力強く芯がありリコーダー自体が響きやすくソロ演奏に向いています。音色をまとめやすく、高音部は非常にのびやかなサウンドを楽しむことができる極上の1本といえるでしょう。

 

定価116,600 円 →→→ 販売価格108,000 円  

 

 

 キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】
 【マルシアス】ソプラノリコーダー4309<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】オリーブ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】セミハードケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 つややかなサウンドで人を魅了するマルシアスのオリーブモデル。プラムの明るさとローズウッドの力強さを兼ね備えた音色。アンサンブルの中でも埋もれず、より躍動感のある演奏表現が可能となります。

 

定価116,600 円 →→→ 販売価格108,000 円  

 

【マルシアス】ソプラノリコーダー4311

 

 キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】
 【マルシアス】ソプラノリコーダー4311<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】ペアーウッド・ステイン仕上げ(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】セミハードケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 つややかなサウンドで人を魅了するマルシアスのペアーウッドステイン仕上げモデル。比重の軽いペアーウッドにステイン加工をし、マルシアス独特の音にまとまりが生まれています。他の機種よりも少しお値段がお安いので、低予算の方にお勧め。

 

定価67,100 円 →→→ 販売価格62,800 円  

 

 

 キュングリコーダー高級機種【MARSYAS】
 【マルシアス】ソプラノリコーダー4313<<検品発送>>  下の画像をご覧下さい
【材質】カステロボックスウッド(材質の特徴について)  【ピッチ】A442  【音域】 c2〜d4以上 【付属品】セミハードケース付 【仕様】2本継ぎ・バロック式・アーチ型ウィンドウェイ
【コメント】 つややかなサウンドで人を魅了するマルシアスのボックスウッドモデル
。プラムの明るさとローズウッドの力強さを兼ね備えた音色。アンサンブルの中でも埋もれず、より躍動感のある演奏表現が可能となります。見た目はシンプルですが最も扱いやすい機種です。

 

定価78,100 円 →→→ 販売価格73,000 円  

ガークライン・ソプラニーノのページソプラノのページアルトのページ
テナーのページバスのページ・大バスのページ




アルトリコーダー特集


リコーダーを始めるにあたって・・・
  リコーダーの種類
  リコーダー運指表
  リコーダー各種名称
  用意するもの
  正しい姿勢
  正しい持ち方
  リコーダーの奏法
  アンサンブルについて
リコーダー取り扱い注意事項
  基本的な取り扱い方
  木製リコーダーのならし
   (重要)
  修理について リコーダーのモデル
  購入にあたって
  材質よる音色の違い
  モデルの紹介


友だち追加
↑↑↑
LINEでリコーダー耳寄り情報お届けします♪

アウロスまとめ買いのページ





分割シミュレーション